COCOREACH

「ココリーチ」
それは、お客様の心に届くプロダクト

2025年始動

私たちについて

私たちが目指しているのは、「存在感を感じられる」という体験を日常に取り入れることで、新しい形の楽しさや感動を提供することです。DEEPRESENCEのテクノロジーを通じて、推しや仲間、大切な人とのつながりをもっとリアルに、もっとワクワクするものに変えていきます。

遠くにいる大切な人がまるで隣にいるかのように感じられる未来、推しとの距離を超えて感情を共有できる未来。その実現に向けて、私たちは進化し続けます。

私たちと一緒に、新しい「存在感の届け方」を体験しませんか?
DEEPRESENCEが、あなたの毎日をもっと面白く、もっと特別なものにします。

サービス

NIA(ニア)

動物の鼓動を再現し、生命のリズムを感じられる特別な体験を提供するサービス。

WILDBEAT(ワイルドビート)

動物の鼓動を再現し、生命のリズムを感じられる特別な体験を提供するサービス。

ニュース

ココリーチのNIAサービスが、東京都主催のTokyo Startup Gateway 2024にてファイナリスト賞を受賞

ココリーチのNIAサービスが、東京都主催のスタートアップコンテスト「TOKYO STARTUP GATEWAY 2024」において、ファイナリスト賞を受賞いたしました。

ココリーチのメンバー3名がJ-StarXプログラムに採択されました

ココリーチのメンバー3名が経済産業省とジェトロが主催するJ-StarXプログラムに採択され、3週間に渡りスタンフォード大学での海外派遣を行いました。

メンバー

私たちのチームは、多様なスキルと経験を活かし、「存在感を届けるテクノロジー」の実現に向けて協力しています。各分野の専門家が力を合わせ、革新的な体験を提供します。

カナダやアメリカでの留学経験があり、国内外の視点を活かして活動。認知症予防をテーマに、ウェアラブルデバイスを活用した研究やデジタルヘルスケアサービスの開発に従事。複数のビジネスコンテストでの受賞歴や、企画・営業、システム開発営業の経験を持つ。
島田 早織(SHIMADA Saori)
代表取締役社長 / CEO
03年生まれ。ノルウェーとアメリカでの留学経験があり、日本と海外の両方の視点を持つ。これまで複数のビジネスコンテストで優勝経験があり、約10社の企業でエンジニアとしての業務経験を持つ。
西田 翔平(NISHIDA Shohei)
取締役副社長 / COO
ロボカップジュニア全国大会優勝経験を持つハードウェアエンジニア。組み込み技術や機械設計に強く、「NIA」の開発を担当。
池之上 響(IKENOUE Hibiki)
取締役 / CTO

お問い合わせ

お送りいただいてから3営業日以内に返信いたします。返信がない場合はお手数ですが、もう一度送信をお願いいたします。

あなたが求めている
答えをお届けします。

Thank you! Your submission has been received!
Oops! Something went wrong while submitting the form.